シニア・ハマ・カレッジ
公開日:
日々の施術
代表の高橋です!
先日、私も会員になっているシニア・ハマ・カレッジ新春セミナー『テツ学のすすめ』の司会進行をさせていただきました。
シニア・ハマ・カレッジでは、地域の高齢者の社会参加活動のサポートやイベントなどを行っており、今回は「ケアーズ港南台」としても運営協力のお手伝いをさせていただきました。
今回のテーマ、テツ学のテツは鉄道のテツで、鉄道マニアの方々がたくさん来場!
日本初の鉄道路線は明治5年、新橋駅〜横浜駅(現桜木町駅)だそうです。
横浜に住んでいながら知りませんでした ^_^;
みなさんは、ごぞんじでしたか?
活動にご興味のある方は「シニア・ハマ・カレッジ」で検索してみてくださいね♪
関連記事
-
-
コロナの中だからこそ
2021/01/20 | 日々の施術
マネジャーの大森です。 緊急事態宣言下ですが、 レイス治療院は、在宅を中心とした、ご利用
-
-
むくみ改善には運動、食事に気を付けましょう
2018/04/12 | 「レイス」について, 効果, 日々の施術, 訪問マッサージ
こんにちは、マッサージ師の重松です。 利用者様への訪問すると、男性女性ともに むくみで悩んで
- PREV
- おひなさま
- NEXT
- 新メンバーを紹介します♪